311件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2023-03-01 令和 5年第2回定例会(第1号 3月 1日)

後期高齢者医療事業特別会計につきましては、後期高齢者広域連合への納付金追加など、所要額計上するものであります。  発電事業特別会計につきましては、売電収入追加に伴い、一般会計繰出金及び基金積立金追加計上するものであります。  フィッシャリーナ事業特別会計につきましては、令和4年度の事業実績等により、減額するものであります。  

黒部市議会 2022-12-12 令和 4年第7回定例会(第2号12月12日)

全庁横断的にめり張りをつけるため要求基準を設定し、重点事業シーリング対象から除外し、所要額計上を可とし、その他のソフト事業経費ハード事業経費一般財源ベースで前年度当初予算範囲内、あるいは総合振興計画後期計画で記載する一般財源範囲内に定めたと聞きます。  去る10月24日から31日までに行われた各自治振興会地区要望との整合性について伺います。  

黒部市議会 2022-12-02 令和 4年第7回定例会(第1号12月 2日)

(5)全庁横断的にメリハリをつけるため要求基準を設定し、重点事業シーリング      対象から除外し所要額計上を可とし、その他のソフト事業経費・ハード事業経費      は、一般財源ベースで、前年度当初予算範囲内あるいは総合振興計画後期計      画で記載する一般財源範囲内に定めたと聞く。去る10月下旬に行われた各      自治振興会地区要望との整合性をお聞きしたい。

黒部市議会 2022-03-01 令和 4年第1回定例会(第1号 3月 1日)

国民健康保険事業特別会計におきましては、新型コロナウイルス感染症にかかる減免措置事業実績等を勘案し、所要額計上するものであります。  後期高齢者医療事業特別会計におきましては、過年度における後期高齢者広域連合保険基盤安定負担金算定誤りの精算や事業実績等を勘案し、所要額計上するものであります。  

黒部市議会 2021-12-13 令和 3年第6回定例会(第2号12月13日)

提案理由説明で、国が示す自治体DX、デジタルトランスフォーメーションの方針に沿って、市民サービス向上業務効率化を図るためのデジタル化推進事業について、所要額を見積もるとのことでありますが、具体的にどのような事業計画されるのか。また、そのための財源はどうするのかを伺います。  次に、総務省をはじめ各省庁は様々な分野DX、いわゆるデジタル変革を推進しようとしております。

黒部市議会 2021-12-03 令和 3年第6回定例会(第1号12月 3日)

国が示す自治体DX方針に沿って、市民サービ      スの向上業務効率化を図るための「デジタル化推進事業」について所要額      を見積もるとのことだが、具体的にどのような事業計画されるのか、またそ      のための財源はどうするか。   (3−2)総務省はさまざまな分野デジタル変革DX)を推進しようとしている。      

滑川市議会 2021-03-12 令和 3年 3月定例会(第3号 3月12日)

現在市では、被災した農業者へ国、県の支援内容を周知するとともに、所要額調査等を実施しているところであります。  以上です。 ○議長(岩城晶巳君)  中川勲君。 ○14番(中川 勲君)  先ほど古沢議員質問にもありました。同じことを言わせて申し訳ありませんでした。  それと、国、県の補助ということでありますが、滑川市としては何もしないんですか。

小矢部市議会 2021-03-11 03月11日-02号

次に、歳入増に向けた自主財源確保の取組・対策といたしましては、ふるさとおやべ応援事業において、ふるさと納税ポータルサイトを現在の三つから四つへふやし、寄附しやすい環境づくりを行うとともに、魅力ある返礼品の充実を図るため、返礼品となる特産品の発掘やブラッシュアップなどに取り組みながら、引き続き、ふるさと納税制度を活用した自主財源確保に取り組むこととし、その所要額令和3年度予算計上したところであります

黒部市議会 2021-03-01 令和 3年第1回定例会(第1号 3月 1日)

後期高齢者医療事業特別会計においては、事業実績等を勘案し、所要額計上するものであります。  フィッシャリーナ事業特別会計においては、新たなセミナーハウス建設費等計上するものであります。  専決処分は、除雪対策事業費補正新型コロナウイルスワクチン接種事業費のほか、ひとり親世帯生活支援給付金、さらには大雪による農業被害支援事業費及び下立財産議会議員選挙費補正予算であります。

小矢部市議会 2020-12-10 12月10日-02号

このうち議員質問新型コロナウイルス感染拡大防止や新しい生活様式への実施に係る予算につきましては、一つ目に申し上げました『「新たな日常」推進関連事業』の中に位置づけ、検討していくこととしており、関連事業に係る予算額は今後、予算編成作業の中で所要額を精査し、確保してまいりたいと考えております。 4点目は、教育費に割り当てられる予算についてのお尋ねであります。 

富山市議会 2020-09-03 令和2年9月定例会 (第3日目) 本文

369 ◯ 福祉保健部長(酒井 敏行君)  傷病手当金制度につきましては、国の新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応策-第2弾-において、国内の感染拡大防止の観点から、発熱などの感染が疑われる場合を含め、労働者感染した場合に休みやすい環境を整備することを目的として創設されたものであり、本市においては本年6月定例会において所要額補正予算及び条例改正

高岡市議会 2020-09-02 令和2年9月定例会(第2日目) 本文

国の交付金の動きも踏まえ、所要額確保に努めながら財源を整理していく必要があると考えております。まずは予算化した対策事業の速やかな執行に努めるとともに、新たな課題が生じた際には、国や県との連携を図りながら適時適切に対応してまいりたいと考えております。  次に、大きな項目の2つ目本市財政運営についての1点目、令和年度決算剰余金についてのお尋ねであります。  

小矢部市議会 2020-06-18 06月18日-02号

GIGAスクール構想」における4年計画ロードマップに基づき、令和2年度には小学5年生・6年生・中学1年生の児童生徒対象として1人1台のタブレット端末を整備する予定でございましたが、このたびの新型コロナウイルス感染症対策に伴う国の補正予算において「GIGAスクール構想」の前倒しが示されましたことから、市内小中学校児童生徒全員分令和2年度内に整備することとし、今回提出いたしました補正予算に、その所要額

氷見市議会 2020-06-11 令和 2年 6月定例会−06月11日-02号

そのための管理運営費というものも算出をしていかなければいけないのでございますけれども、現在のところ施設の概要がほぼ固まってまいりましたので、そのことを基に全国の類似施設を調査いたしておりまして、本市施設運営に必要となる人員数でありますとか、あるいは導入する設備の仕様を基にいたしまして、運用計画とともに具体的な所要額を現在算出することとして検討中なわけでございます。

高岡市議会 2020-06-03 令和2年6月定例会(第3日目) 本文

さらに、住居確保給付金が国の要件緩和もあって申請が増加していることを踏まえまして、今議会所要額補正をお願いしているところでございます。  これらの対策を講じながら、これに係る御相談が先ほどもありましたように増えておりまして、御相談に対応するため、生活困窮者自立支援窓口にお困りの方々の御相談を専属的に担当する職員を配置したところでございます。  

高岡市議会 2020-05-01 令和2年5月臨時会(第1日目) 本文

この難局を乗り越えるため、1人当たり10万円の給付を行う特別定額給付金が創設されたところであり、迅速かつ的確に家計への支援を行うため、所要額予算計上いたします。  また、県の緊急事態措置に伴い、3つの密の回避や不要不急外出自粛をお願いしておりますが、県と共に実施する休業要請に応じた中小企業及び個人事業主への協力金について給付を行うこととし、所要額予算計上いたします。